2025年09月06日(土)
相原正明写真展「On The Earthー写真家30年・オーストラリア大陸の光を追い求めて-」が開幕しました!初日以降にもトークショーや撮影会があります🎤📷
■トークショー&交流会(会期中4回)
9月6日(土)、9月28日(日)、10月4日(土)、10月19日(日)
14時~ 展示会場内
定員50名 (聴講無料 要入館料) ※混雑の場合は整理券を発行します
■開館25周年記念イベント「3人寄ればカメラトーク」
9月13日(土)14時~
出演:後藤哲朗氏(元ニコン執行役員)、房忍氏(元ルミックス顧問)、相原正明氏(写真家)
■相原氏によるワークショップ&撮影会(会期中2回)
9月27日(土)、10月18日(土) 9時~15時
定員各12名 ※申し込みは電話でカメラ館まで
高岡市内 瑞龍寺・金屋町・雨晴をバスで巡ります
年間パスポートでは令和7年度事業を何度でもご入館いただけます。今からでも購入できますので受付でお気軽にお尋ねください。
施設内駐車場[東側・西側]30台無料
満車の場合は「さくら会館」に駐車をお願いします(無料、徒歩3分)
2025年08月31日(日)
9月1日(月)~9月5日(金)
ご面倒をおかけしますが、開館日をお確かめのうえご来場ください。
スタッフ一同お待ちしております。
◆夏の企画写真展 【終了】
「土肥美帆写真展『北に生きる猫-みんなケンジを好きになる-』」
8月31日(日)で閉幕しました。たくさんのご来場を有難うございました。
◆秋の企画写真展 【これから】
「相原正明写真展『On The Earth-写真家30年・オーストラリア大陸の光を追い求めて-』」
9月6日(土)から開幕します。
会期中は相原先生をお迎えして多数のイベントを予定しています。ぜひまたご来館ください。
2025年08月11日(月)
8月の休館日は8月12日(火)、18日(月)、25日(月)となります。
ご来館の際には休館日にご注意くださいますようお願い申し上げます。
8月11日(月・祝)開館
8月12日(火)休館日
8月13日(水)開館
8月14日(木)開館
8月15日(金)開館
8月16日(土)開館
8月17日(日)開館
8月18日(月)休館日
2025年08月07日(木)
ミュゼふくおかカメラ館は本日通常開館しております。
県内は大雨の影響も続きますので、ご来館の際はどうかお気をつけてお越しください。
2025年06月18日(水)
土肥美帆写真展「北に生きる猫-みんなケンジを好きになる-」がいよいよ6月21日(土)から開幕します🎉
会期中にさまざまなイベントが開催されます。夏休みイベントとあわせてご案内いたします。お早目にチェックしてみてください。
土肥美帆写真展関連
◆土肥美帆トークショー&交流イベント
6月21日(土)14:00~16:00(混雑の場合は整理券を配布)
◆ニャンダーフォトコンテスト
応募期間 8月31日まで
応募要項はコチラ:ニャンダーフォトコンテスト応募要項
◆ワークショップ「ケンジの透明トレカをつくろう!」
8月17日(日)10:00~14:00(所要時間15分)
参加料100円 ※時間内にいつでも参加できます。
カメラコレクション展関連
◆クイズラリー「カメラをさがせ!わくわくカメラカン2025」
7月19日(土)~8月31日(日)受付にお申し出ください
参加者にはカメラ館オリジナル缶バッジがもらえます
開館25周年記念イベントPART1
◆くらかめ親子体験講座
8月10日(日)10:00~12:00
クラシックカメラ(一眼レフ、35㎜フイルム装填)の撮影体験をします。
台数に限りがあるので家族に1台となります。現像は各自でお願いします。
参加料1,000円/1組
定員8組(小学校4年生以上の子どもと保護者)※高校生の場合は友人どうしの参加可
※申込みは7月5日(土)9時から電話先着順(電話0766-64-0550)
詳しいことはコチラ:夏休みイベント一覧
※館内イベントには入館料が別途必要です