12月のイベントのお知らせ

2015年11月17日(火)

(終了したイベント)
たくさんのみなさまのご来場を頂きましてありがとうございました!


●桂 花團治(かつら・はなだんじ)×相原 正明
DOUBLEトークショー

XT1S2830落語家 桂花團治の高座もあわせてお楽しみいただけるスペシャルトークショーです!

と き 12月12日(土) 午後1:30~
ところ ミュゼふくおかカメラ館多目的ホール
※観覧券をお求めください

富士フイルム Xシリーズをつかった落語の撮影体験も同時開催いたします。
撮影希望・機材貸し出し希望の方はお電話(0766-64-0550)にて申込をお願いいたします。
定員 15名
午後1時までにカメラ館におこしください
※機材貸し出し希望の方は以下のものをお持ちください
SDカード、身分証明書

・・・・・・・・・・・・・・・・

続きを読む

9月・10月のイベントのお知らせ

2015年10月14日(水)

(終了したイベント)
たくさんのみなさまのご来場を頂きましてありがとうございました!

●吉村和敏トーク&サイン会

9月21日(月)午後1:30より(サイン会はトーク終了後に開催)
ミュゼふくおかカメラ館

続きを読む

11月のイベントのお知らせ

2015年11月03日(火)

(終了したイベント)
たくさんのみなさまのご来場を頂きましてありがとうございました!


●11月7日(土)14:00~
相原正明写真展「DOUBLE PORTRAIT」
オープニング・ギャラリー・トーク


profile2

オーストラリア写真のパイオニアである相原 正明氏の撮影秘話や裏話を、軽快なトークとともにお送りします!

●11月8日(日)14:00~
相原正明写真展「DOUBLE PORTRAIT」

相原正明 × ”ミスター・ニコン”後藤 哲朗
ギャラリー・トーク「ニコンな対談」

1108後藤フェロー

ニコンF3などの銀塩カメラをはじめ、デジタル一眼レフカメラD3などの開発を指揮した株式会社ニコン フェロー 映像カンパニー後藤研究室室長 後藤 哲朗氏を迎え、相原氏とダブル・トークショーをお楽しみいただきます。

 

【後藤哲朗氏プロフィール】
1973年、ニコン(当時、日本光学工業)入社。1975年、カメラ設計部に配属され、ニコンF3の電気回路設計に従事する。以後、ニコンF4では電気系リーダー、ニコンF5ではプロダクトリーダーを務める。その後、映像カンパニー開発本部長として、D3系までのデジタル一眼レフカメラ、交換レンズ、各種コンパクトデジタルカメラ、アプリケーションソフトなどの開発を指揮。2004年執行役員。2007年映像カンパニー副プレジデント。2009年執行役員・映像カンパニー副プレジデントを退任し、フェローに就任して後藤研究室を開設。プライベートでは、自らD700を手に撮影を楽しむ写真愛好家であり、20年にわたってスカッシュで汗を流すスポーツマンでもある。

続きを読む

8月のイベントのお知らせ

2015年08月04日(火)

クラシックカメラワークショップ開催!
フィルムカメラ撮影体験!!講師:高崎 勉(プロ写真家)


撮影してからプリントを見るまでのドキドキ感やメカニズムの楽しさなどデジタルカメラでは味わえないフィルムカメラの魅力とおもしろさを学びませんか!今回は特別に富山県出身のプロ写真家 高崎勉さんを講師にお迎えします。フィルムカメラ未経験の方大歓迎!希望者の方は後日開催する高崎さんの講評会にも参加いただけます。

K188_アサヒペンタックSP柴田Ⅰ595キヤノンEXEE

続きを読む

7月のイベントのお知らせ

2015年06月12日(金)

7月のカメラ館でのイベントです
ぜひ皆様、お誘い合わせのうえお越しください。

◆7月26日 ミュージアムコンサートーhibikiー

続きを読む

ページの先頭へ